お問い合わせ UV照射器擔當までお問い合わせください。
電話によるお問い合わせ
- 京都本社
- 075-415-8277
- 東京営業所
- 03-4346-0562
UV蛍光燈からの置換えに!直管形UV-LED照明
- ◆UV蛍光燈と比較して、壽命は約4倍!※1
- ◆標準的な蛍光管口金を採用(G13口金)
- ◆蛍光燈器具そのままでUV蛍光燈?
ブラックライト?ケミカルライトからの置換えが可能※2※3 - ◆サイズは10形、20形、40形でご用意
-
※1. 一般的なUV蛍光燈との比較(2021年4月當社調べ)
光源壽命:本製品 20,000時間、UV蛍光燈 5,000時間
※2. 簡易工事が必要です。
※3. 蛍光燈器具のご提案もいたします。
ダウンロードには會員登録?ログインが必要です。
用途例
- UV硬化
- テープ剝離
- 耐光評価
- 蛍光勵起
- 探傷検査
- 捕蟲
LED內部構造
照度分布 (照射距離50mm地點、U-CS-10)
製品仕様?型式
サイズは10形?20形?40形の3サイズ、
放射照度は低出力?中出力?高出力3タイプをラインアップしています。
製品仕様?型式を確認されたいタイプ名をクリックしてください。
型式 | S-CS-10 | S-CS-20 | S-CS-40 |
---|---|---|---|
ピーク波長(nm) | 365 | 365 | 365 |
長さ(mm) | 330 | 580 | 1,198 |
管徑(mm) | Φ32.5 | Φ32.5 | Φ32.5 |
口金 | G13 | G13 | G13 |
入力電圧(V) | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 |
消費電力(W) | 3 | 6 | 11 |
放射照度(μW/cm2)※ | 30 | 80 | 130 |
定格壽命(h) | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
動作保証溫度(℃) | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? |
型式 | H-CS-10 | H-CS-20 | H-CS-40 |
---|---|---|---|
ピーク波長(nm) | 365 | 365 | 365 |
長さ(mm) | 330 | 580 | 1,198 |
管徑(mm) | Φ32.5 | Φ32.5 | Φ32.5 |
口金 | G13 | G13 | G13 |
入力電圧(V) | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 |
消費電力(W) | 4 | 8 | 16 |
放射照度(μW/cm2)※ | 50 | 105 | 180 |
定格壽命(h) | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
動作保証溫度(℃) | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? |
型式 | U-CS-10 | U-CS-20 | U-CS-40 |
---|---|---|---|
ピーク波長(nm) | 365 | 365 | 365 |
長さ(mm) | 330 | 580 | 1,198 |
管徑(mm) | Φ32.5 | Φ32.5 | Φ32.5 |
口金 | G13 | G13 | G13 |
入力電圧(V) | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 | AC 100 / 200 |
消費電力(W) | 8 | 18 | 35 |
放射照度(μW/cm2)※ | 120 | 230 | 410 |
定格壽命(h) | 20,000 | 20,000 | 20,000 |
動作保証溫度(℃) | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? | 5 ~ 40? |
- ※1. 直管中心から距離100cmの値。
- ※2. 調光器対応も可能です。詳しくは、擔當営業にお問い合わせください。
ピーク波長
接続方法
グロー式安定器
インバーター式安定器 / ラピッド式安定器
- ※ 必ず電源を切って、電気工事資格者が行ってください。
- 本製品は、仕入れ商品です。
- シーシーエスの保証體制と異なります。詳しくは擔當営業にお問い合わせください。
お問い合わせ UV照射器擔當までお問い合わせください。
電話によるお問い合わせ
- 京都本社
- 075-415-8277
- 東京営業所
- 03-4346-0562